


広島で樹木葬・永代供養承ります
墓地・お墓をお探しの方も広島平和霊園へ
※広島平和霊園の永代供養は墓じまいの改葬費用、
撤去費用等が全て料金に含まれておりますので、
後のご負担がありません。
テレビCM放映中
樹木葬
永代供養
静かに大地に還り
千年先もずっと一緒に


お骨を土に還すご納骨方法です。ブース毎に完全に仕切られていて、ご家族様ごとやお友達同士での契約も可能です。線香、お花を手向けてお参りいただくことが出来ます。お手入は霊園が管理致しますので、いつでも綺麗です。契約年数経過後、土に還ったお骨を永代供養墓に移動いたします。その後はお寺様にて合同供養されますので、残された方へのご負担はありません。
桜輝 -OUKI-

- ■35万円(税込)~
- ■2~4名様
- 【管理費】不要
- 【個別安置期間】13年
- 【備考】永代供養付
ミモザ -MIMOZA-

- ■20万円(税込)~
- ■1~2名様
- 【管理費】不要
- 【個別安置期間】13年
- 【備考】永代供養付
椛 -MOMIJI-

- ■20万円(税込)~
- ■1名様 ※女性専用
- 【管理費】不要
- 【個別安置期間】13年
- 【備考】永代供養付
合祀墓

- ■8万円(税込)
- ■1名様
- 【管理費】不要
- 【個別安置期間】なし
- 【備考】永代供養付
- 【ネームプレート】1名様2万円(税込)
ヴァンヴェール
永代供養
継承可能
全区画永代供養対応の専用エリア
緑の下で永遠の安らぎをお約束





墓石デザインは、曲線を描く各区画に合わせそれぞれ専用設計。シンプルながら空間にマッチした落ち着きのあるデザインです。もちろん一般のお墓と同様に承継することも可能で埋葬人数や使用年数の制限はありません。更に全ての区画に永代供養が付き、万が一の場合もご安心。「お墓を建てても後が心配」そんな悩みがなくなる『失敗しないお墓づくり』ができます。
新アモーレ

- ■138.8万円(税込)~
- 【管理費】6,000円/年
- 【個別安置期間】無期限
- 【備考】永代供養付、石碑代込

【桜輝 -OUKI-】
広島平和霊園の新エリアに新たな樹木葬が誕生いたしました。永代供養付で墓じまいも不要です。また、管理費もございませんので、後の負担を軽減していただけます。



ガーデニング樹木葬
永代供養
色とりどりのお花に囲まれて
静かに大地に還る


中々お参りに行けなくても、いつもお墓の周りにはお花があります。墓石の正面にはお好きな文字やお花等の彫刻ができます。墓石の形は4種類、石質は9種類からお選びいただけます。管理費を止めてから13年後に、土に還ったお骨を永代供養墓に移動いたします。その後はお寺様にて合同供養されますので、残された方へのご負担はありません。
ガーデニング樹木葬

- ■85万円(税込)~
- ■2~3名様
- 【管理費】3,500円/年
- 【個別安置期間】無期限
- 【備考】永代供養付、石碑代込
一般墓地区画
継承可能
広島平和霊園では、A霊区からG霊区まで7箇所のエリアで販売中の墓地区画をご準備しております。エリア毎に様々な特色がございますので、墓所をお探しの方々のニーズに合った場所が必ず見つかります。
墓地・墓石セット 1.33聖地【洋型】
- ■165万円(税込)
- 【管理費】2,700円/年
- 【面積】1.08㎡
- 【備考】石碑代込

墓地・墓石セット 1.33聖地【和型】
- ■175万円(税込)
- 【管理費】2,700円/年
- 【面積】1.08㎡
- 【備考】石碑代込

墓地・墓石セット 2.22聖地【洋型】
- ■188万円(税込)
- 【管理費】4,500円/年
- 【面積】1.80㎡
- 【備考】石碑代込

墓地・墓石セット 2.22聖地【和型】
- ■198万円(税込)
- 【管理費】4,500円/年
- 【面積】1.80㎡
- 【備考】石碑代込

その他サービス
郵送契約サービス(永代供養墓)
当霊園ではご契約からご納骨まで、全て郵送にてご対応させていただきます。諸事情によりご納骨に立ち会えない場合も『ゆうパック』にてご遺骨をお送りいただければ、当霊園スタッフにてご納骨を代行させていただきます。
※お手続きに関しては、お電話にてお問い合わせください。
お墓のお引越し
「遠方にお墓がある」「難所にお墓がある」様々なお墓に関するお悩みをいただいております。当霊園では、現地の確認からお見積り、お墓じまい・お引越し時の面倒なお手続きの代行を、専任のスタッフがお手伝いさせていただきます。
ご遺骨お預かりサービス(無料)
当霊園ご利用者様の新しいお墓が出来るまで、お墓のお引越しが終わるまで、ご納骨日のその日まで、当霊園の法要室にて一時的にご遺骨をお預かりいたします。
広島平和霊園を選んだポイント
交通アクセスや無料バスがあることで選ぶ方が大半の48%でした。「家族が行きやすい」「年を重ねてもお参りに行ける」場所として選んで頂きました。

お客さまの声
当霊園を見学されたお客様の
95%が、「自分の目で見て、説明を受けてよかった」と答えています。
※アンケート結果より
子供達にお墓の心配をかけたくない
子供達に、お墓の心配をかけたくないので永代供養のついた樹木葬を検討していました。
初めは見学させていただき、平和霊園内に永代供養のついた樹木葬が3つあることを知りました。霊園のスタッフさんが、広い霊園内を車で3か所案内していただき、実際に見てみると広告やホームページで見るよりも雰囲気を肌で感じられよく実感出来ました。
夫婦で一遍に気に入ってしまいました。息子夫婦の家族にも話をすると、人数も沢山入りしかも永代供養もついているのであれば、みんなで入れるヴァンヴェールにしようと。この先何があってもここだと安心なのでオープンしたてのとても素敵なガーデンスタイルのヴァンヴェールに決めました。
明るくきれいな家族用のお墓を購入して本当に良かったと思います。是非、検討されている方にはお勧めしたいです。
墓じまいをするよう決心しました
私には子供がいなく主人も先に亡くなり、平和霊園のお墓に眠っています。最近この先のことを考えるとお墓のことが心配でした。墓じまいという言葉もよく耳にするようになり友達に相談したり、悩んでいたところ、たまたま平和霊園の方から連絡をいただき樹木葬のことを知りました。墓参りのとき、樹木葬の看板やチラシ、CMなどで何となくは知っていましたが実際どんな埋葬方法なのか、どういうシステムなのか分かりませんでした。スタッフの方から説明をしていただきよく理解できました。
このままお墓をそのままにしておいて、あと何年か先に合祀へ移したり、他の共同墓地へ移したりすると金額的にも高額になっていただろうし、何よりも平和霊園の樹木葬の場所がとても気に入り墓じまいをするよう決心しました。本当に良かったです。これで、お墓のことは安心です。
「樹木葬よりやっぱり墓石がいい」
と意見が分かれました
樹木葬には数年前から興味がありました。父に見せるために一緒に来園しました。
明治生まれの父は、樹木葬よりやっぱり墓石がいいと私と意見が分かれました。でもここの平和霊園は、樹木葬も今までのお墓も広い環境の整った霊園内にどちらもあって両方の良さを見せていただくことが出来ました。
結局、私と父の希望が両方かなう永代供養つきの樹木葬、しかも洋風のおしゃれな墓石もついている家族用のヴァンヴェールのお墓を購入しました。
将来も安心だし、ここへ眠る人も、お参りに来る人も気持ち良く過ごせる場所だと大変気に入っています。
アクセス
西広島駅から10分
紙屋町から15分
広島駅から20分
アクセス良好

更に無料送迎お参りバス運行中
各主要ターミナルより運行中
- ・JR西広島駅
- ・JR大町駅
- ・JR横川駅
- ・JR宮内串戸
- ・JR広島駅新幹線
- ・宇品
- ・アストラム高取駅
- ・府中町サンリブ前
- ・アストラム安東駅
- ・商工センター入口
- 広島市内では当霊園だけ!
- 車がなくても大丈夫!